カナダ・ワーホリの記録 mamiistraveling!!

2018年の夏からカナダでワーホリ中!バンクーバー&ビクトリア(2週間)→バンフ(2ヶ月)→モントリオール&ケベックシティ(4日間)→日本(2ヶ月)→キャンモア(滞在中)。忘れたくないことを忘れないように、日々の記録を残してます。

モントリオールで食べるべき!名物フードはこれ!!

2018年9月頃、旅行でモントリオールに3泊だけ滞在しました。

「北米のパリ」とも呼ばれるモントリオール。

モントリオールを含むケベック州は公用語がフランス語です。
街中の標識やレストランのメニューなどもすべてフランス語で表示されているため諸々理解するのに少し手間がかかりますが、モントリオールの繁華街にあるお店の人たちは大抵英語も話せるので、そこまで心配する必要はありません。

同じカナダでも私が滞在したことのあるバンクーバーやバンフとはまた違った雰囲気で、歴史情緒の残る街並みと行き交うお洒落な人々が印象的でした。

美術館や文化的なイベントも多いため、アートやファッション、音楽が好きな人にはとてもおすすめしたい街です!

しかし!
モントリオールを訪れて、「ここが好き!!」と感じた一番のポイントは、おいしいものがたくさんあること!!!さらに、レストランの値段が比較的安いという点も魅力です!!!


そこで今回は、モントリオール生まれ・モントリオール育ちの友達に聞いたおすすめの「モントリオールで食べるべき名物フード&行くべきお店」をご紹介します!!




①「La Banquise」の「プーティン」

カナダといえばプーティン!!プーティンといえばモントリオール!!!
プーティンはポテトフライにチーズの塊を散らし、肉汁から作るグレイビーソースをかけて召し上がれ~な国民食です。

そして、モントリオールでプーティンの有名店といえば、「La Banquise」の名前が挙がります。

www.tripadvisor.ca

 


②「Schwartz’s」のスモークミートサンド

スモークミートがもりっもりに挟まったサンドウィッチ。
イートインもテイクアウトも可!

www.tripadvisor.ca



③「St-Viateur Bagel」のベーグル

もちもちのベーグル!街中にいくつか系列の店舗があります。私が訪れたときは行列ができてました。

www.tripadvisor.ca